瀬底島(9月19日日曜日)

9月19日(日曜日) 晴れ
最高気温 30℃
9時現在の本部町は、曇りです
これから晴れる見込みです
それでも非常に強い台風11号の影響で風が強いのも事実
早く、いつもの暑い沖縄にならないかなぁ~
飛び込む様子をスローモーションで再現した3人組
こんな遊びが瀬底島では繰り広げられていました
0919
ちなみにこれは台風来る前の写真。
早くこんな海に戻れぇ~

台風11号の前の日は・・・

台風11号が接近中の沖縄
早く天候復活してもらいたいものです
そんな昨日、一昨日は沖縄の太陽に負けず皆さんの笑顔も輝いていましたよ
0918-10
0918-9
0918-8
0918-7
0918-6
最後の学生最後の思い出にと遊びに来てくれた元気いっぱいの皆さん達
0918-5
0918-4
その中には『岡山県ポーズお願いします!』とのスタッフのムチャぶりに桃ポーズで応えてくれました
0918-3< 社員旅行で遊びに来てくれた皆さん 0918-2
0918-1
『楽しかったです!』
『ありがとう!』
『沖縄最高!』
『癒される!』等など・・・
いろんなお言葉を毎回頂きます。

良き仲間との旅行

いい天気の瀬底島
0916-7
天気予報見ていると、他の県はなんだか秋空にだんだんなってきているようですね
沖縄は・・・
まだまだ気温32度 セミも蚊も健在!暑い日が続いています
そんな最近の瀬底島の海ではたくさんの皆さんが海水浴などで沖縄の海を満喫してます
スルルにも皆さんの明るい声が響いていますよ
0916-6
0916-5
0916-4
0916-3
0916-2
0916-1
学生さんの友達同士の旅行や会社の同僚での旅行が9月・10月は多いみたいですね
良き仲間との沖縄旅行を思い切り楽しんでください

瀬底島(9月16日木曜日)

9月16日(木曜日) 晴れ
最高気温 32℃
9時現在の本部町は、快晴です
朝から太陽カンカンのいい天気ですよ
台風11号が発生しちゃいましたが・・・
今のところ何の影響なしです
0916
今度の台風は瀬底島の影響はなさそうな気が・・
また詳しい情報があったら報告しますね
【マッチの日】
マッチの時代はとっても長く1827年イギリスの方が発明したみたいです。
現在は兵庫県の姫路市から80%は生産しているみたいです。
最近、めっきり使わなくなりましたが防水マッチや着色マッチ、ファイアスターター、オイルマッチなどいろんなマッチが出ているみたいですよ
マッチの日、ライターではなくマッチを利用してはいかがでしょうか

カップルさん達との時間

ここ最近相変わらず瀬底島はいい天気が続いています
0915-5
最近は、カップルさんが多いですよ
0915-4
0915-3
0915-2
0915-1

瀬底島(9月15日水曜日)

9月15日(水曜日) 晴れ
最高気温 31℃
9時現在の本部町は、快晴です
沖縄のイベント
【トーカチの日】です
旧暦8月8日に行われる八十八歳(米寿)のお祝いのことなんですよ
ちなみに【カジマヤー】は・・・97歳のお祝いの日もあるんですよ
1人1人の命を大事にしたいという沖縄の方の人を思いやる温かさを住んでいるといろんな場面で実感させられます
カジマヤーの日では、お祝いとして、オープンカーなどでパレードしたりするので目撃するかも知れないですね。
ちなみに今年のカジマヤーの日は、10月14日です。
みんなで、感謝の気持ちをもってお祝いしましょ♪

北部のスポット 【辺戸岬】

南部や中部や那覇、もちろんどこの場所でもそれぞれ魅力がありますが、北部も魅力たっぷり
どちらかと言えば、北部は自然がいっぱい!!って感じです
それゆえに、目を閉じて耳をすませば、波の音・鳥の鳴き声・木々の揺れる音・イモリの鳴き声だって
自然の音が聞こえてきますよ
そんな自然溢れている北部のヤンバル・国頭村の辺戸岬(沖縄の先端)に行ってきました
0914-6
国頭を車で走っていると・・
こんな看板を発見!!
0914-5
そうなんです
記念天然物のヤンバルクイナが歩いたりするので、この道を通る時はゆっくり走行してくださいね
(ヤンバルクイナを跳ねる事故も多いみたいですよ)
野生のヤンバルクイナを見れるチャンスです
感動すること間違いなしでは
そんな楽しいドライブを瀬底島から1時間30分
《沖縄県最北端の辺戸岬》
0914-4
ここは、本土復帰を願って、ここからのろしを上げたところでもあり、それを記念として祖国復帰の碑がある場所なんです
0914-3
天気がいい時は、鹿児島県の与論島や沖永良部島が見えることも
0914-2
山の方を見るとデッカイヤンバルクイナが見守っているかのようなこんな光景も・・
0914-1
ドライブ好きなカップル・友達同士の方にオススメのスポットです
沖縄の自然を味わいながら辺戸岬までドライブしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次