9月
2007-09-02
ン( ゜Д゜)?
気がつくと9月・・・。
怒濤の8月が矢のように走り抜けていって、スルルはちょっとだけ落ち着いてきています。
ややユルくなっているスルルに、ありがたいメールが届きました!!
「沖縄最高でした。まず海が綺麗で福岡とはぜんぜん違いました。
バナナボートやジェットスキーは大変スリルがあり楽しかったです。
シュノーケリングははじめての体験でしたが、想像していた以上に海中は綺麗で
たくさんの魚がいて感動的でした。
沖縄でしか出来ないスルルだから出来た楽しい感動的な1日をありがとうございました。
また、友達や知人には絶対お勧めしときます。」
今回はもう一通!
「29日にお世話になった女の子4人組です。
この間は本当にお世話になりました!!
もう、めちゃくちゃ楽しかったです。
初めての沖縄で、良い思い出がたくさんできました!
本当にありがとうございました。」
メールありがとうございました!
とっても楽しんでいただいたみたいで、私たちスタッフも本当にうれしいです。
9月もまだまだ暑い沖縄。これからの出会いも楽しみです。
やっと復活!
昨日の瀬底島は、久々に波も穏やかで楽しくマリンスポーツができました。
ようやく復活!か!?
今日も機嫌よくお願いします・・・。
デジカメ故障中につき、画像はちょっと前に来ていただいた皆さんでした。
ご参加ありがとうございました!!
デジカメ買いに行かないと・・・。
久しぶりに再開!一部だけど。
今日は久しぶりに海にでれましたーー!やっぱ海はいいやっさ。
雨の予報でしたが、いいほうにハズレて太陽もでていましたよ。ヨカッタ。ヨカッタ。
スルルでは連日「アリガトー!メール」が届いています。ホントに感謝です!
本日は、8月2日にお越しいただいた平出さんファミリーから!
「お世話になりました。本当に楽しい時間をありがとうございました!!
家族全員初めて体験するバナナボートはスリル満点!先頭の長男が出した足から繰り出される顔面直撃の水しぶきは、なにかのバツゲームかと思う時もありましたが、今にも落とされそうな感覚は、くせになりますね?。(主人と長男は今度やるときは落ちてみたいそうです。。。)
シュノーケルも、沢山のお魚ポイントを教えて頂き、特に娘は大興奮!!
途中、予想外にも私と娘は波に酔ってしまいましたが、ヤドカリを探しながら
休憩したり、スタッフの方に丁寧に対応して頂いてとてもありがたかったです!
教えていただいたお店はあいにく満席で入れなかったのですが、瀬底のビーチは翌日も夕方から出掛けて行き7時半位までパチャパチャやってました。
初めての沖縄。初めてのマリンスポーツ。スルルさんにお願いして大正解でした!
シーズン真っ盛りでお忙しいと思いますが、玉城さんはじめスタッフの皆さん
お身体に気を付けてお元気で?!!」
平出さん、メールありがとうございました。
また沖縄でお会いしましょう\(^_^)/
なんだばー
沖縄は記録的な大雨。
名護市からスルルへ向かう県道84号線は、土砂崩れのため完全封鎖・・・。
でっかい桜の木が倒されていたなぁ。
悪天候のため、本日もマリンスポーツは全面中止。3日連続の中止はスルル始まって以来なり。
そんな中、スルル新人のナルカワジョウは、嬉々としてサーフィンに出かけていきました。
オイッ!
本日は画像もなしで・・・。
キビナゴ4匹
しらん間に台風になって、ササッとなくなった台風7号。
中途半端だったのに、沖縄に与えている影響は大・・・。
今日のマリンスポーツは残念ながら全面中止となってしまいました。
楽しみに来ていただいた皆さんには申し訳なかったです。
波がおさまるのはいつかなぁ。今回はちょっと長引きそうやっさ・・・。
落ち込んでPCに向かっていると、嬉しいメールが届きました。
「先日はありがとうございました!
海がとても透き通っていて、虹もかかっていて綺麗な中、楽しむことができました。
バナナボードが個人的には1番楽しかったです!
また沖縄に行くときにはよろしくお願い致します。」
鹿児島からお越しいただいた仲良し4人組のみなさん、メールありがとうございました!
キビナゴを見かけたら瀬底を思い出してね。
磯遊びも楽しいよ
「7月30日はお世話になりました。水族館へ行ってからそちらへお邪魔したのですが、水族館で見たのと同じ魚が目の前にいて本当に感動しました。6歳の娘は夢中で海の中を覗いていて、その日はシュノーケルの話ばかりでした。3歳の子は前半ライフジャケットをつけてプカプカ浮いて遊び、後半は陸に上がって玉城さんと貝拾いをしてましたが、優しいスルルの方達のおかげで泣くことも無く楽しく過ごしていて、おかげで大人も安心して楽しめました。それと、教えてくださった沖縄そば屋「かじまやー」へ帰りに寄ったのですが、安くて美味しくて良かったです。ありがとうございました。私達の泊まったリゾートホテルの付近の海とは違って、本部の海は本当にきれいで、今度沖縄へ行く時は本部近辺に泊まりたいと思います。最後に、シュノーケルの後に拾ったたから貝、宝物です。」
楽しく磯遊びをしたのはコチラです。
いろんな生き物が観察できますよ。
田尾さん、メールありがとうございました!
沖縄で拾ったたから貝、大切にしてくださいね(^-^)