2連休中につき・・・
2007-09-18
直撃こそしなかったものの、台風12号の影響は大きく、今日もスルルはお休み中(-_-)゜zzz…
当然、ご紹介させていただくお客さんの画像もないので、今日はこんなんを紹介。
この間、”北の大地が生んだ野生児”、ナルカワジョウが大きな島ダコを素潜りでゲット。
その重さ、実に3.5キロ。デカイ!
島タコはどうやって、さばくかというと・・・
まずは大量の塩をかけて・・・
ぬめりを取るため、よく揉み込むべし
よく洗ったあとそのまま生で食べてみる・・・。
(゚Д゚)うまー。
鮮度がぜんぜん違うので、当然ウマイ。
これでも、足一本分。
ゆでても・・・(゚Д゚)まーさん!
ちなみに奥にあるのはゴーヤーチャンプルー。実に沖縄的な食卓。
あまりにデカイので、5~6人でも食べきれず。
しばらくタコはもういいや。食べ過ぎた・・・。
ゆでて冷凍保存。最後までちゃんといただきます。
あー、それにしても今日は雨風ばっかりだなぁ。ヤーグマイするしかないです。
明日は何とか海でれればいいけどなーーーー!
12号とな・・・
9月に入って台風が、絶好調・・・。11号、12号と連発。
12号がもうちょっと、沖縄からそれてもらうのを祈るのみ・・・。
昨日に引き続き、スルルにアリガトー!メールがきましたので、ご紹介します!
「13日によくばりコースでお世話になった、女子大学生4人組で楽しませて頂いた岡田です♪
初めての沖縄の海でマリンスポーツを楽しむ事が出来て、大学3年の夏の一番の思い出になりました☆
スタッフの皆さんが優しく、楽しませてくれたので、私達も楽しむことが出来たんだと思います!
教えていただいた「満味」は最高でした♪
海で泳いだ後においしい豚を堪能できて、もう言うことなしです♪♪
本当に本当にお世話になりました!!!
また沖縄へ行くときもスルルさんにお願いしたいです♪」
「満味」も気に入ってもらえてようで、よかったです(^-^)
岡田さん、メールありがとうございました!!
11号とな・・・
熱帯低気圧の影響も少なく、ここ2日間はいい天気になっています。
やっと晴れ間がでてきそうだなぁと思ったら、また南から11号が・・・。
勢力を増してきているので、週末はやばそうだなぁ。
今年は連休になると台風がやってきます・・・。
天候に恵まれたみなさん、スルルに来てくれてアリガトー!!
学生最後の夏休み
沖縄は雨が降ったり、止んだりの天気が続いています。
あの熱帯低気圧、なんとかならんかなぁ・・・。
安部さんからメールをいただきました、安部さんアリガトー!
「お世話になりました、安部静加です!
大学の友達5人でお伺いしたのですが、とても親切にして頂きありがとうございまし
た!!
私は沖縄に来るのは2回目なのですが、マリンスポーツをしたのは初めてで、初めは
少し怖い感じはしましたが、
あのキレイな海と空と色とりどりの魚達を見て、日本にもこんなにキレイな場所があ
るんだなぁととても感動しました。
まさかこの歳であんなにはしゃぐとは思ってませんでしたが。。。笑
学生最後の夏休みにすごく良い思い出が出来ました!!
本当に本当にありがとうございました!
これからまだ夏は続きそうですが、たくさんの人たちに海のすばらしさを伝えていっ
てくださいね!!
体に気をつけて頑張ってください!!!」
私たちスタッフのことまで気遣っていただいて、ありがとうございます(感涙)
学生最後の夏休みが、いい思い出になったみたいでよかったさー。
おじさんイユー
関東には台風がいってますね・・・。
沖縄はなれっこですが、関東のみなさんには気をつけていただきたいです。
8月にスルルにお越しいただいた、加藤さん、藤本さんメールありがとうございます!!
「先日は本当にありがとうございました
ジェットスキー、バナナボート、トーイングチューブ
どれも初体験だったのですが、ほんとぉに楽しませて頂きました!!
そして、シュノーケル、 海が透き通ってて、カラフルな魚が目の前を泳いでて、 時間を忘れてすっかり夢中になっていました☆
とっても楽しぃ時間を過ごすことができ、本当にステキな思い出ができました☆
ぜひまた、沖縄に行ったらスルルさんにお世話になりたいと思います♪
ありがとうございました」
8月の末から海の透明度はバッチリですね~。
お二人とのシュノーケルの際も、こんなカンジでキレイでした!
加藤さん、藤本さん、また沖縄来てねー。
デジカメ故障
調子に乗って撮りまくっていたら、ひと月もしないのに、水中デジカメが故障・・・。
しばらくは水中の画像撮れそうないなぁ・・・。
9月になってもまだまだ暑い沖縄、海も穏やかでたくさんのゲストで賑わっていますよ!
みなさん、ご参加ありがとうございました!!!
皆さん、いい天気に恵まれましたね(^-^)
また沖縄にお越しくださいね。